ケムシカジカ(ボッケ) Posted on 2015年2月20日2015年3月24日 by 新田 みのる 個性的な姿と抜群の旨み 隠れた人気の底漁 主に水揚げされる七ヶ浜町では「ホッケ」と呼ばれています。いかつい姿で体はごつごつしていますが、骨以外の部位はすべて食することができ、なかでも魚肉は白身で淡泊な味をしていて、刺身で食べるとフグに似た食感を味わえます。良質のたんぱく質を含んだ白身魚として、鍋料理や汁ものなど幅広く使われています。 【情報提供】食材王国みやぎ http://foodkingdom-miyagi.jp 場所宮城県七々浜町・ほか みやぎの生産物 宮城県、海産物カテゴリーの記事