マアナゴ(ハモ) Posted on 2015年2月20日2015年3月24日 by 新田 みのる 煮てよし、焼いてよし 奥深い味わいを醸し出す マアナゴを「ハモ」と呼ぶ宮城県では、春になると「ノレソレ」と呼ばれる稚魚が太平沿岸に現れます。県内有数の漁獲量を誇る石巻市古渕浜では6~12月にかけて「ハモ胴」という仕掛け(筒に餌を入れてロープで結び海底に這わせる)で漁獲しています。脂ののった大型のアナゴは7~9月が特においしいです。 【情報提供】食材王国みやぎ http://foodkingdom-miyagi.jp 場所宮城県仙台湾 みやぎの生産物 宮城県、海産物カテゴリーの記事